防犯カメラ・監視カメラ販売ECアパダイレクト 防犯カメラ・監視カメラ販売ECアパダイレクトご利用案内
ECアパダイレクトご利用案内HOMEへ戻る
ECアパダイレクトへようこそ
初めてご来店の方へ
ご利用について
特定商取引法に基づく表示
ショッピングについて
お見積りについて
ご注文について
お支払について
お届について
返品・交換について
修理について
会員登録・お客様情報について
会員登録・変更について
メールアドレス・パスワードをお忘れの場合
会員ランク制度について
会員ランク制度について
メールマガジン&便利な機能について
メールマガジンについて
マイページの機能について
その他の便利な機能について
製品情報について
表示マークについて
ご利用案内Q&A
お問い合わせ
会員登録・お客様情報について
会員登録・変更について

会員登録について

会員登録するだけで、お得で便利な5つのメリット
10段階の会員ランクに応じた利益還元

会員登録するだけでグリーン会員になり、初回取引から仕入れ価格でご注文いただけます! (※斡旋商品など一部の製品は除きます。)
ECアパダイレクトでは、ご利用の実績に応じて10段階の会員ランク制度を設け、一定期間内の仕入れ実績に応じて自動的にお値引きとして利益を還元させていただく、新しい会員制の卸売りシステムを提供しています!
※期間内の仕入れ金額に応じて会員ランクが変動し、ランクに応じて値引き率(利益還元率)が変化します。
「ECアパダイレクト」会員制卸売りシステムは、設置工事業者様や事業者様と末長くお付き合いさせていただくための新しい取り組みです。 会員ランク制度を詳しく見る

WEB自動お見積りシステムで24時間365日スピード対応

ECアパダイレクト会員様だけにご利用いただける、WEB自動お見積りシステムです。
24時間365日、WEBから自動でお見積り書をご発行(PDF形式)いただけます。会員様のご都合にあわせて、いつでも、どこでもスピーディーに見積書の発行が可能です。
お見積りした機器は、「マイページ」の「お見積り履歴一覧」から簡単にご注文が可能(お見積書有効期限内に限る)です!
WEB自動お見積りシステムについて詳しく見る

WEB自動修理依頼システムでアフターケアも安心

ECアパダイレクト会員様だけにご利用いただける、WEB自動修理依頼システムです。
24時間365日、WEB上から修理のご依頼が可能です。
ECアパダイレクトで受付いたしました修理品は、「マイページ」の「修理依頼一覧」で現在の修理状況をいつでもご確認いただけます。
WEB自動修理依頼システムについて詳しく見る

様々な便利な機能を使えるマイページ機能

ECアパダイレクト会員様だけにご利用いただけるマイページ機能です。
ご注文履歴や、検討中製品の登録お届け先の追加登録会員登録内容の変更などがマイページから可能です。
検討中製品をご登録いただくと、一覧で表示されますので比較が容易です。
また、お届け先は最大20件までご登録でき、毎回の入力のわずらわしさもありません。
マイページ機能について詳しく見る

会員様限定のお得な情報もお知らせ!

ECアパダイレクト会員様だけにご参加いただける各種セールイベントなどを開催いたします。(不定期)
目玉セールや闇市、会員ランクアップクーポンなど様々なお得な情報をメールにてご案内させていただきます。
会員登録をしていただき、ぜひお見逃しのないようご確認ください!

▲PAGE TOP

会員登録の手順

(1)会員規約


  • 「会員規約」をお読みいただき、よろしければ「同意する」をクリックしてください。

(2) お客様情報の入力


  • 会員登録に必要なお客様情報を入力してください。
    マークがある項目は必須項目になりますので、ご入力
     いただかないと会員登録ができません。
  • ログインにはご登録頂きましたメールアドレスとパスワードが必要となりますので、忘れずに管理していただけますようお願い致します。また、第三者にログイン情報が漏れないようにご注意ください。
  • 秘密の質問は第二のパスワードとなりますので、お忘れにならない内容でご登録ください。
  • メールマガジンはお得な情報を配信しておりますので、ぜひご講読ください。
新規会員登録のお客様情報入力画面イメージ

(3) 確認


  • 入力内容に間違いがないかご確認の上、よろしければ「登録する」をクリックしてください。修正したい項目がございましたら、「修正する」ボタンをクリックして、次の修正画面で正しい内容をご入力ください。
新規会員登録のお客様情報入力済画面イメージ

(4) 登録完了


  • 登録完了となります。
    会員ランク制度やマイページ機能をぜひご活用ください。
新規会員登録完了画面イメージ

▲PAGE TOP

会員登録情報の変更

(1)マイページより 会員登録変更


  • 「マイページ」の「会員登録内容変更」のボタンをクリックし、会員登録内容のご変更が可能です。
    マークがある項目は必須入力項目です。
会員登録内容の変更入力画面イメージ

(2) 入力内容のご確認


  • 入力内容に間違いがないかご確認の上、よろしければ「登録する」をクリックしてください。
    修正が必要な場合は、「修正する」をクリックして、次の修正画面で正しい内容を入力してください。
会員登録内容の変更確認画面イメージ

(3) 登録内容の変更完了


  • 登録内容の変更が完了いたしました。
会員登録内容の変更完了画面イメージ

▲PAGE TOP

会員規約

第1条(会員)
  1. 本会員規約、ならびに当ウェブサイト「ご利用案内」で掲げる各サービス内容を同意(承認)の上、所定の入会申込みをされたお客様は、所定の登録手続完了後に会員としての資格を有します。
  2. 「会員情報」とは、会員が当社に開示した会員の属性に関する情報および会員の取引に関する履歴等の情報をいいます。
  3. 「本会員規約」は、すべての会員に適用され、会員登録後に遵守いただく会員規約となります。
第2条(登録)
  1. 会員資格
  2. 本規約に同意の上、所定の入会申込みをされたお客様は、所定の登録手続完了後に会員としての資格を有します。会員登録手続は、会員となるご本人が行ってください。代理による登録は一切認められません。なお、過去に会員資格が取り消された方やその他当社が相応しくないと判断した方からの会員申込はお断りする場合があります。
    ※携帯電話のメールアドレスにて会員登録する場合、ドメイン(mm-21.net)からのメールが受信ができるように携帯電話の受信メール設定を変更して下さい。会員登録手続は、会員となるご本人、法人の場合は担当の責任者が行うようにして下さい。代理人による登録は一切認められません。なお、登録内容に事実との相違が発覚した場合や、過去に会員資格を取り消された場合など、その他当社が合理的な理由に基づき会員として相応しくないと判断した場合、会員登録のお申込をお断りさせていただく場合があります。既に会員登録済みの状態でも、自動的に会員資格を失い、当社側で会員登録を削除させていただく場合があります。
  3. 会員情報の入力
  4. 会員登録手続の際には、入力上の注意をよく読み、所定の入力フォームに必要事項を正確に入力してください。会員情報の登録において、特殊記号・旧漢字・ローマ数字などはご使用になれません。これらの文字が登録された場合は当社にて変更致します。
  5. パスワードの管理
    • (1)パスワードは会員本人のみが利用できるものとし、第三者に譲渡・貸与できないものとします。
    • (2)パスワードは、他人に知られることがないよう定期的に変更する等、会員本人が責任をもって管理してください。
    • (3)パスワードを用いて当社に対して行われた意思表示は、会員本人の意思表示とみなし、そのために生じる支払等はすべて会員の責任となります。
第3条(変更)
  1. 会員は、法人名、氏名、住所、連絡先など当社に届け出た事項に変更が生じた場合には、会員マイページから速やかに変更手続きを行い当社に連絡するものとします。
  2. 変更手続きがなされなかったことにより起因した損害について、当社は一切責任を負いません。また、変更手続きがなされた場合でも、変更手続き前に手続がなされた取引は、変更手続き前の会員情報に基づいて行われますのでご注意ください。
第4条(退会)
  1. 会員が退会を希望する場合には、会員マイページから会員様ご本人様が退会手続きを行うことができます。所定の退会手続の終了後に退会手続きが完了となり、WEB上の会員様に関する情報はすべて削除されます。
  2. その他会員の事情により本人での退会手続きが困難と認められる場合、電話窓口へ事情をお申し出いただき適宜必要な情報を提供いただき、上記以外の方法により退会手続きを行えるものとします。
第5条(会員資格の喪失及び賠償義務)
  1. 会員が、会員資格取得申込の際に虚偽の申告をしたとき、通信販売による代金支払債務を怠ったとき、その他当社が会員として不適当と認められると判断した場合、会員の資格を喪失します。
  2. 会員が、以下の各号に定める行為をしたときは、これにより当社が被った損害を賠償する責任を負います。
    • (1)会員番号、パスワードを不正に利用すること
    • (2)当ホームページにアクセスして情報を改ざんしたり、当ホームページに有害なコンピュータプログラムを送信するなどして、当社の営業を妨害すること
    • (3)当社が扱う商品や画像、カタログ、取扱説明書などの知的所有権を侵害する行為をすること
    • (4)中傷、嫌がらせ、ハラスメント、強要、脅迫等の迷惑行為を当社及びあらゆる第三者に対して行うこと
    • (5)公序良俗に反する行為、犯罪行為、不法行為
    • (6)提供していないサービスを強要すること
第6条(会員情報の取扱い)
  1. 当社は、原則として会員情報を会員の事前の同意なく第三者に対して開示することはありません。ただし、次の各号の場合には、会員の事前の同意なく、当社は会員情報その他のお客様情報を開示できるものとします。
    • (1)法令に基づき開示を求められた場合
    • (2)当社の権利、利益、名誉等を保護するために必要であると当社が判断した場合
  2. 会員情報につきましては、当社の「個人情報保護への取組み」に従い、当社が管理します。当社は、会員情報を、会員へのサービス提供、サービス内容の向上、サービスの利用促進、およびサービスの健全かつ円滑な運営の確保を図る目的のために、当社において利用することができるものとします。
  3. 当社は、会員に対して、メールマガジンその他の方法による情報提供(広告を含みます)を行うことができるものとします。会員が情報提供を希望しない場合は、当社所定の方法に従い、その旨を通知して頂ければ、情報提供を停止します。ただし、本サービス運営に必要な情報提供につきましては、会員の希望により停止をすることはできません。
第7条(禁止事項)
  1. 本サービスの利用に際して、会員に対し次の各号の行為を行うことを禁止します。
    • (1)法令または本規約、本サービスご利用上のご注意、本サービスでのお買い物上のご注意その他の本規約等に違反すること
    • (2)当社、およびその他の第三者の権利、利益、名誉等を損ねること
    • (3)青少年の心身に悪影響を及ぼす恐れがある行為、その他公序良俗に反する行為を行うこと
    • (4)他の利用者その他の第三者に迷惑となる行為や不快感を抱かせる行為を行うこと
    • (5)虚偽の情報を入力すること
    • (6)有害なコンピュータプログラム、メール等を送信または書き込むこと
    • (7)当社のサーバその他のコンピュータに不正にアクセスすること
    • (8)パスワードを第三者に貸与・譲渡すること、または第三者と共用すること
    • (9)当社ならびに従業員に対してサービスの強要、ハラスメント行為
第8条(サービスの中断・停止等)
  1. 当社は、本サービスの稼動状態を良好に保つために、次の各号の一に該当する場合、予告なしに、本サービスの提供全てあるいは一部を停止することがあります。
    • (1)システムの定期保守および緊急保守のために必要な場合
    • (2)システムに負荷が集中した場合
    • (3)火災、停電、第三者による妨害行為などによりシステムの運用が困難になった場合
    • (4)その他、止むを得ずシステムの停止が必要と当社が判断した場合
第9条(サービスの変更・廃止)
  1. 当社は、社会情勢の変化や、その他一般的に合理的と認められる事情によりサービスの継続が困難と判断した場合、本サービスの全部または一部を適宜変更・廃止できるものとします。
第10条(免責)
  1. 通信回線やコンピュータなどの障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データ保存に関して保証はいたしません。
  2. 当社は、当社のウェブページ・サーバ・ドメインなどから送られるメール・コンテンツに、コンピュータ・ウィルスなどの有害なものが含まれていないことを保証いたしません。
  3. 当社は、故意又は重大な過失がある場合を除き、本サービスの利用に関し会員が被った損害を賠償する責任を負いません。
    • (1)なお、当社の賠償責任は、会員サービスご利用にあたり会員から受領した個々の取引で受領した代金を上限とし、ユーザーの事業機会の損失、逸失利益、データ滅失・毀損によって生じた損害については、契約責任、不法行為責任その他請求の原因を問わず、いかなる賠償責任も負いません。
  4. EC アパダイレクトの会員サービスは、会員ランクをお客様に貸与して、ECアパダイレクトで定めた一定の利益を還元させていただくための無償サービスであり、本会員サービスを終了する場合は、当サイト上で2か月間の告知を行うことで、既存会員は会員資格を無条件で返却するものとし、会員の権利を失うものとします。また、会員喪失により起因して生じた直接、間接の損害および付随的損害について当社が保証しているものではありません。
第11条(本規約の改定)
  1. 当社は、次の各号のいずれかに該当する場合、会員及びユーザーの承諾を得ることなく、本規約の内容を変更すること(本規約に新たな内容を追加することを含む。)ができるものとします。
    • (1)本規約の変更が、会員及びユーザーの一般の利益に適合するとき。
    • (2)本規約の変更が、契約をした目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。
    • (3)当社は、民法第548条の4の規定により本規約の変更をすることができるものとします。その場合、当社は、2か月以上前に本ウェブサイトにて本規約を変更する旨及び変更後の本規約の内容並びにその効力発生時期を告知します。但し、本サービスの変更・追加によって、変更前のサービスの全ての機能・性能が維持されることを保証するものではなく、また、本サービスの全部を廃止する場合、当社は、ユーザー向けメールマガジン又は当サイトにおける掲示により、事前にその旨を通知又は公表するものとします。
第12条(準拠法、管轄裁判所)
「本会員規約」や本サービス「ご利用上の注意」に関して紛争が生じた場合、横浜地方裁判所を合意管轄裁判所とします。

会員規約改定日:2022年3月11日 効力発生日:2022年5月12日 ※改定前の会員規約(~2022年5月11日)はこちら

▲PAGE TOP

パスワード・メールアドレスをお忘れの場合

パスワードをお忘れの場合

  • パスワードの再発行を行う必要があります。
    ご登録のメールアドレスと秘密の質問を入力していただくと、仮パスワードを自動発行いたしますので、そのパスワードでログインしてください。
  • その後「マイページ」の「会員登録内容変更」から、新しいパスワードを再登録してください。
秘密の質問入力画面イメージ

▲PAGE TOP

メールアドレスをお忘れの場合

  • ご登録のメールアドレスをお忘れの場合はお手数ではございますが、情報保護のため書面にて承らせて頂きます。
    まずは下記までお問い合わせください。

    045-253-8889 ECアパダイレクト事業部

▲PAGE TOP

ECアパダイレクトご利用案内HOMEへ戻る