防犯カメラ・監視カメラ販売[ECアパダイレクト] 防犯カメラ・監視カメラ販売[ECアパダイレクト]ご利用案内
ECアパダイレクトご利用案内HOMEへ戻る
ECアパダイレクトへようこそ
初めてご来店の方へ
ご利用について
特定商取引法に基づく表示
ショッピングについて
お見積りについて
ご注文について
お支払について
お届について
返品・交換について
修理について
会員登録・変更について
会員登録・変更について
メールアドレス・パスワードをお忘れの場合
会員ランク制度について
会員ランク制度について
メールマガジン&便利な機能について
メールマガジンについて
マイページの機能について
その他の便利な機能について
製品情報について
表示マークについて
ご利用案内Q&A
お問い合わせ
ショッピングについて
お見積もりについて

お見積り方法

24時間WEB自動お見積りシステムの特長
24H WEB自動お見積りサービスの流れ

▲PAGE TOP

お見積りの有効期間

お見積りの有効期間は15日間となります。
お見積り期間はダウンロード・印刷していただいたお見積書にも記載がございます。

有効期間を経過したお見積書は無効となります。マイページからもダウンロードができなくなります。必要に応じて再度お見積り発行手続きをお願い致します。
また、製品の入荷状況・製造状況によりご相談させていただく場合がございます。
残数などが限られた製品につきましては、早めのご注文をお願い致します。

▲PAGE TOP

お見積り製品のご注文

お見積りいただきました商品のご注文は、WEBからのご注文方法(下記)のみ有効です。
マイページ「お見積り履歴一覧」ページの覧にあります「注文する」よりご注文をお願い致します。有効期間を経過した場合、ご注文できなくなります。
※新たに、カートに入れてご注文された場合は、お見積りの内容は反映されません。 お見積り製品のご注文方法

▲PAGE TOP

ご注文について

ご注文について

カートイメージ

ECアパダイレクトは、24時間365日いつでもご利用いただけます。
ご注文の際は各商品の詳細ページで製品仕様の内容等を、必ずご確認ください。各商品についてご不明な点等がございましたら、事前に窓口へお問い合わせください。

「EC アパダイレクト」では、会員制卸売りサービスの提供・維持のため、出荷後のお客様都合による返品は一切お受け致しておりません。
ただし商品発送前(配送業者引き渡し前)のご注文キャンセルは可能です(※受注生産品は除く)。キャンセルをご希望の場合は、至急お電話(045-253-8889)にてお申し出ください。※メールやFAXの場合、弊社担当者が確認した時点をお申し出日時とさせていただきます。
商品出荷後のご注文キャンセルのご依頼につきましてはお受け致しかねます。
※詳細は返品・交換についてをご確認ください。

新商品のご注文予約を事前にお申込みいただけます。 詳しくは、新商品のご案内などでご確認ください。

ご注文履歴・検討中商品など、「マイページ」にてご確認いただけます。

在庫切れとなる場合もございます。予めご了承のほどお願い致します。

土・日・祝日・弊社既定の休業日は、お電話やメールでのご相談・発送業務は休業とさせていただきます。
弊社既定の休業日は「トップページ」のお知らせ欄等でご案内をさせていただきます。
※ホームページのメンテナンス時には、ホームページをご利用いただけない場合がございます。
予め、ご了承のほどお願い致します。

<学校、教育機関・官公庁様向け>

学校、教育機関・官公庁様向けのお支払い方法も承っております。お支払い条件、お見積書・請求書等の発行書類の詳細につきまして、事前にお電話(045-253-8889)にてお問い合わせください。

▲PAGE TOP

インターネットからのご注文手順

(1)ECアパダイレクトのトップページよりご希望の商品を探す


  • 左メニューの上の検索に「商品名」や「商品型番」「ボックス型防犯カメラ」などキーワードを入力し、検索をクリックして商品をお探しいただくことができます。
  • メニューの「カテゴリ一覧」から商品をお探しいただけます。屋外監視カメラ、赤外線搭載監視カメラなど設置環境や用途に対応した商品の一覧をご覧いただけます。
  • トップページには、ECアパダイレクトで特にお客様にオススメな情報などを必要に応じてご案内しております。ぜひご覧くださいませ。
検索、カテゴリ表示イメージ

(2)商品一覧が表示されます


  • 商品一覧にて、機能や価格を比較できます。商品の価格から検索したり、一覧の表示順を新着順・ご注文数の多い順などに変更することも可能です。
  • ご希望の製品をクリックして商品詳細ページにて機能をご確認ください。
製品一覧表示イメージ

(3)商品のご注文数・色・またはその他の仕様を選択し、カートに入れます


  • 商品詳細ページで、製品仕様、サイズなどをご確認の上、カートに入れるボタンをクリックします。
  • 他にもご注文の商品がございましたら、同様にカートへ入れてください。カート内にご注文商品が全て揃いましたら「ご購入手続きへ」または「2クリックで購入」にお進みください。
    ※お持ちのクーポンをご使用になられる場合は「ご購入手続きへ」お進み下さい。「2クリックで購入」では、クーポンはご利用いただけません。
  • 商品の在庫切れなど、ご希望に添えない場合がございます。予めご了承ください。
製品詳細ページイメージ

(4)「お届け先の指定」をします


  • ご登録いただいているお届け先が表示されます。
    ご希望のお届け先をご選択ください。
  • ご登録いただいているご住所以外にお届け希望の場合は
    「新しいお届け先を追加する」より必要事項をご入力ください。
  • ご登録のご住所に変更のある場合は、マイページ「会員登録内容変更」から変更してください。ご変更後「カートの中を見る」より、ご購入手続きをお願いいたします。
  • お届け先が複数にご希望の場合は、各商品ごとにお届け先をご指定頂けます。※お届け先ごとに代引きで決済をご希望される場合は、それぞれお届け先ごとに注文を行ってください。
配送先の指定画面イメージ

(5)お支払い方法・お届け日を指定します


  • お支払方法は、代金引換または、銀行振込のどちらかをご選択いただけます。
    ※銀行振込決済でお支払いの場合、ご入金確認後の商品手配となります。
  • お届け日をご指定いただくことが可能です。※最短でのお届けをご希望の場合は、お届け日を「指定なし」にしてください。
    ご注文日から4日目以降のご希望日をご指定ください。 お届け希望時間帯については、お届け先が個人のお客様の場合、ご指定いただくことが可能です。(午前中/12-14時/14-16時/16-18時/18-20時/19-21時より選択可)
    お届け先が法人のお客様の場合、お届け希望時間帯をご指定いただくことはできません。
    ※配送業者の送り状にお届け希望時間帯を記載することはできますが、配送時間帯をお約束するものではございません。
  • クーポンをご利用される場合は、ご利用希望のクーポンを選択してください。
    ※クーポンはサービスとして特定期間に限り、発行されます。常時ご利用頂けるものではございません。予めご了承のほどお願い致します。
  • 入力が終わりましたら「確認ページへ」ボタンをクリックしてください。
お支払方法選択画面イメージ

(6)ご注文内容をご確認します


  • ご注文内容、お支払方法、お届け先・お届け日をご確認ください。 記載内容でよろしければ、「上記内容で注文する」ボタンをクリックしてください。
  • ご注文完了画面が表示されます。
  • ご注文の確認メールを自動送信いたしますので、ご確認ください。
ご入力内容の確認画面イメージ

▲PAGE TOP

お支払いについて

お支払い方法

●銀行振込

ご注文お申込み後、お届け地域の送料と在庫状況を確認し最終的なご注文ご入金案内メールをお送りさせていただきます。このメールの内容を下記銀行口座へお振込みください。
※ご入金案内時に在庫状況を確認いたしますが、ご入金確認後の商品確保となります。


振込先口座画像

※お振り込みの際に必要な手数料はお客様側のご負担となります。

●①代金引換手数料(②に該当しないお届け先)

商品到着時に代金をお支払いいただく決済方法です。
※2023年6月10日午前10時以降の受注分より、以下金額に改定させていただきます。
代引き金額に応じて、以下テーブルに記載の代引き手数料(領収書印紙代含む)が別途必要になります。

代引き金額(税込)
※代引き手数料は含みません。

代引き手数料(税込)
10,000円以下 330円
30,000円以下 440円
55,000円未満 660円
100,000円以下 880円
300,000円以下 1,320円

●②代金引換手数料(沖縄県、ならびに佐川急便の定める全国の中継地域にお届けの場合)

代引き金額(税込)
※代引き手数料は含みません。

代引き手数料(税込)
※事務手数料含む
30,000円以下 550円
100,000円以下 990円
200,000円以下 1,320円
300,000円以下 1,430円

※佐川急便(e-コレクトサービス)、もしくは日本郵便(ゆうパック)に代金の請求業務を委託しています。
※クレジットカードでのお支払いはお受け致しかねます。
※300,001円(税込)以上の代引き金額の場合、お支払方法は銀行前振込のみとさせていただきます。
※代引き金額はご注文商品代金と送料を合計した金額(税込)です。
※同一配達日における同一顧客に対する複数の送り状の合計金額の上限は300,000円までとなります。


▲PAGE TOP

消費税について

販売価格は、消費税(10%)込の価格で表示しております。あらかじめご了承ください。

▲PAGE TOP

適格請求書について

ECアパダイレクト(有限会社エムエムネットワークシステム)では、2023年10月から導入される適格請求書等保存方式(インボイス制度)に対応した適格請求書の発行を、2023年6月1日(木)より正式に開始しました。
詳細は下記をご参照ください。

適格請求書等保存方式(インボイス制度)への対応について

対応範囲

ご注文の商品(有償修理も含む)出荷の際に、従来の納品書にプラスして適格請求書を同梱させていただきます。

銀行振り込み決済等で事前に適格請求書が必要な場合は、ご登録のメールアドレス宛てに電子ファイル(PDF形式)で送信させていただきます。

※お客様事情による請求書の再発行につきましては、ご登録のメールアドレス宛に電子ファイル(PDF形式)で送信させていただく方法で適宜対応させていただきます。

対応時期

2023年6月1日~

※実際に適格請求書としてご使用いただけるのは適格請求書等保存方式(インボイス制度)が始まる2023年10月1日以降に発行される請求書からとなります。

ECアパダイレクト(有限会社エムエムネットワークシステム)の適格請求書発行事業者登録番号について

適格請求書発行事業者登録番号

T3020002063189

登録年月日

2023年10月1日(日)

詳細は、下記「国税庁 適格請求書発行事業者公表サイト」をご参照ください。

国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイト (nta.go.jp)

本件に関するお問い合わせ

お問い合せ/トップ

 

▲PAGE TOP

領収書について

ECアパダイレクトでは、領収書は以下の対応とさせていただきます。

銀行振込

銀行振込にてご決済されたお客様で領収書をご希望される場合、領収書ドットコムサービスを利用した電子領収書形式(PDFファイル)にて無償で発行させていただきます。  URLをメールにて送信させていただきますので、ご希望の場合は、以下の必要事項をご記載の上、パソコンで受信可能なメールアドレスから、info@mm-21.net 宛てへ(※お買上げ日より2か月以内)お申し付け下さい。

・お客様側で電子領収書を表示させるために、パソコン、PDF形式のファイルを表示させるソフトウェア、印刷するためのプリンターが必要となります。

<電子領収書発行 必要事項>

【領収書宛名】 (全角25文字以内) ※株式会社も文字数に含みます。

【金額】

※無記入の場合は決済金額にて記載させていただきます、ご指定があればご入力ください。 (決済金額内の一部金額での発行は可能ですが、決済金額以上での発行はできません。
あらかじめご了承ください。)

【ご入金日】

【但し書き】

※無記入の場合は、「防犯カメラ、周辺機器代金として」と記載されます。

【その他】

※複数の決済分をまとめた領収書にしたい”、または商品ごとに複数の領収書に分けたい”、などご希望がございましたら、詳しくお知らせ下さい。

尚、各金融機関が発行する「振込証明書(受領書)」も、税務署で認められている会計法規上正式な領収書としてご使用いただけます。ネットバンキングご利用のお客様は振込決済が完了した画面をプリントアウトした用紙も「領収書」としてご使用いただけます。なお、 振込手数料は振込証明書の金額には含まれません。

代金引換

代金引換にてご決済をされたお客様は、配送会社からお渡しする送り状控え(領収証)が、 税務署で認められている会計法規上正式な領収書となります。

※ご注文者様とお届け先が異なるなどで、別途領収書をご希望される場合、領収書ドットコムサービスを利用した電子領収書形式(PDFファイル)にて無償で発行させていただきます。  URLをメールにてご案内させていただきますので、ご希望の場合は、以下の必要事項をご記載の上、パソコンで受信可能なメールアドレスから、info@mm-21.net 宛てへ(※お買上げ日より2か月以内)お申し付け下さい。

・お客様側で電子領収書を表示させるために、パソコン、PDF形式のファイルを表示させるソフトウェア、印刷するためのプリンターが必要となります。

<電子領収書発行 必要事項>

【領収書宛名】(全角25文字以内) ※株式会社も文字数に含みます。

【金額】

※無記入の場合は決済額にて記載させていただきます、ご指定があればご入力ください。 (決済金額内の一部金額での発行は可能ですが、決済金額以上での発行はできません。あらかじめご了承ください。)

【商品受領日】

【但し書き】

※無記入の場合は、「防犯カメラ、周辺機器代金として」と記載されます。

【その他】

※複数の決済分をまとめた領収書にしたい”、または商品ごとに複数の領収書に分割したい”、などご要望がありましたら、詳しくお知らせ下さい。

▲PAGE TOP

お届けについて

お届け日数

ご注文商品のお届けは、日本国内のみ対応させていただきます。 ご注文の商品は、「佐川急便」、または「ゆうパック」便で出荷させていただきます。 配送業者の選択は、ご注文商品のお荷物のサイズ、お届け地域に応じて送料が抑えられる方法を選択させていただきます。お客様側で配送業者を指定してご注文いただくことはご遠慮願います。 配達所要日数マップ

※下記の場合は、多少お時間をいただくことがあります。あらかじめご了承のほどお願い致します。

  • 在庫切れ
    →商品入荷後の発送となります。
  • 一部大型商品
    →宅急便以外の配送となることがあります。そのため配送時間を通常よりいただく場合がございます。
  • 弊社既定の休業日(土・日・祝日および弊社が定める年末年始・夏季・GW・SW・社員研修)。
  • 繁盛期
  • 離島など一部配送上、日数が必要とされる地域
  • その他不可抗力によるやむをえない事情(自然災害など)

※年末年始・夏季・GW・SW・その他の休業日につきましては、ホームページ上にてご案内させていただきます。
※お届け日のご希望に添えない場合は、ご連絡(休業日中を除く)をさせていただきます。
※一部商品は同日にお申込みいただいても、配送が異なる場合がございます。予め、ご了承のほどお願い致します。

▲PAGE TOP

配送料

商品のお届けにつきましては、お届け地域により1個口(上限140サイズ)ごとに①の送料テーブル表(税込)の送料が必要となります。2023年5月26日改定/6月10日(午前10時以降の受注分より)改定

※沖縄県や佐川急便の指定する中継料金が必要な地域)へのお届けは、②の送料テーブル表(税込)の送料が必要となります。対象地域に該当するお客様には、別途ご連絡をさせていただきます。(事前のお振込手続きはお控えください。)

※2023年5月27日以降のご注文分より、沖縄県の送料を改定させていただきました(離島は除く)。

※2023年6月1日以降のご注文分より、ご注文商品の梱包が140サイズに収まらない場合(①の場合)、個口分に応じた送料を別途加算させていただきます。該当のお客様にはご注文お申し込み後、別途ご連絡をさせていただきます。(事前のお振込手続きはお控えください。)


配送料金マップ

●①以下の②の条件に該当しないお届け先
  ※佐川急便にて発送させていいただきます。

北海道 1265円 青森県 1045円 岩手県 1045円 秋田県 1045円
宮城県 935円 山形県 935円 福島県 935円 東京都 935円
神奈川県 880円 千葉県 935円 埼玉県 935円 茨城県 935円
栃木県 935円 群馬県 935円 愛知県 935円 三重県 935円
岐阜県 935円 静岡県 935円 長野県 935円 山梨県 935円
富山県 935円 石川県 935円 新潟県 935円 福井県 935円
京都府 1045円 滋賀県 1045円 大阪府 1045円 兵庫県 1045円
奈良県 1045円 和歌山県 1045円 香川県 1155円 愛媛県 1155円
徳島県 1155円 高知県 1155円 岡山県 1155円 広島県 1155円
山口県 1155円 鳥取県 1155円 島根県 1155円 福岡県 1265円
佐賀県 1265円 長崎県 1265円 熊本県 1265円 大分県 1265円
宮崎県 1265円 鹿児島県 1265円 (価格は税込)

●②佐川急便の中継地域に指定されているお届け先(※全国の離島含む)
  ※日本郵便のゆうパック便で発送させていただきます。

サイズ 北海道 東北・関東・信越・北陸・東海 近畿 中国・四国 九州 沖縄県
60サイズ 1430円 957円 1067円 1210円 1430円 1485円
80サイズ 1683円 1210円 1320円 1441円 1683円 1793円
100サイズ 1936円 1463円 1584円 1716円 1936円 2090円
120サイズ 2222円 1749円 1859円 1980円 2222円 2387円
140サイズ 2486円 2013円 2145円 2266円 2486円 2684円
160サイズ 2739円 2651円 2376円 2497円 2739円 3366円
25kg未満  (価格は税込)

▲PAGE TOP

配送先

新しいお届け先の追加画面イメージ

お届け先は、事前に複数の登録が可能です。
マイページにて最大20件まで、お届け先をご登録いただけます。

必要事項をご入力いただき、登録ボタンをクリックしてください。登録したお届け先は、マイページよりいつでも変更・削除が可能です。

▲PAGE TOP

配送先

新しいお届け先の追加画面イメージ

お届け先は、事前に複数の登録が可能です。
マイページにて最大20件まで、お届け先をご登録いただけます。

必要事項をご入力いただき、登録ボタンをクリックしてください。登録したお届け先は、マイページよりいつでも変更・削除が可能です。

▲PAGE TOP

配送日時指定

お届け日指定可能イメージ

ご注文商品のお届け希望日をご指定いただくことが可能です。

ご注文日から4日目以降のご希望日をご指定ください。

※お届け希望時間帯については、お届け先が個人のお客様の場
 合、ご指定いただくことが可能
です。
(午前中/12-14時/14-16時/16-18時/18-20時/18-21時より選択可)

お届け先が法人のお客様の場合、お届け希望時間帯をご指定
 いただくことはできません。
配送業者の送り状にお届け希望
 時間帯を記載することはできますが、配送時間帯をお約束
 するものではございません。

<配送業者>

ご注文製品のお届けは、日本国内のみ対応させていただきます。
ご注文の商品は、佐川急便もしくは日本郵便(ゆうパック)にて配送させていただきます。
配送業者の選択は、ご注文製品のお荷物のサイズや、お届け地域により、弊社で指定させていただききます。
お客様側で配送業者を指定してご注文いただくことはご遠慮願います。

▲PAGE TOP

返品・交換について

商品相違について

ご注文の製品がお届けの製品と相違していた場合、交換させていただきます

万が一、お届けの商品がご注文の商品と相違していた場合、当社往復送料を全額負担の上、当社所定の方法にてご注文商品と交換させていただきます。

ご到着の際は必ず納品書および実際の商品をご確認願います。(出張交換、代替交換は行いません。)

当社へ事前のご連絡、承諾なしに、そのまま商品を着払いにてご返送された場合、当社でご返送のお荷物が受け取れない場合があります。この場合に新たに発生する費用につきましてはお客様側のご負担とさせていただきます。必ず電話窓口まで事前にご連絡下さい。

▲PAGE TOP

商品の初期不良・交換について

お届けの商品に初期不良などの不具合や破損が生じている場合は、以下の場合に限り、往復送料は弊社負担の上、弊社所定の方法にて新しい商品と交換させていただきます。(出張交換、代替交換は行いません。) 到着日から8日以内に弊社サポートまで初期不良のお申し出が必要です

  1. ご注文いただきましたすべての商品が到着した日を起算日として、8日以内に弊社サポートまで初期不良のお申し出(お電話またはメール)をいただいている場合。
    ※弊社サポートによる初期不良症状のご確認が必要です。
  2. 商品お届け時の商品の化粧箱・付属品一式・保証書等が欠品なく揃っていること。(不足品がある場合は保証対応とさせていただく場合があります。)
  3. 但し、以下の場合は除きます。
    お買い上げ後、お客様の不適切なお取り扱いに起因して生じた故障。 (運搬、移動時の落下、加工や切断などの改造がされている、および設置、配線が適当でないために生じた故障及び破損、焼損など。)

※弊社へ事前のご連絡、承諾なしに、そのまま着払いにてご返送された場合、弊社でご返送のお荷物が受け
 取れない場合があります。この場合に新たに発生する費用につきましてはお客様側のご負担とさせて
 いただきます。

▲PAGE TOP

商品の返品について

「ECアパダイレクト」ではお客様都合による返品は、原則お受け致しておりません。
あらかじめご了承下さい。

▲PAGE TOP

ご注文のキャンセルについて

ご注文のキャンセルについてイメージ

商品発送前のご注文のキャンセルは可能です。※受注生産品は除く
キャンセルをご希望の場合は、至急お電話(045-253-8889)にてお申し出ください。
※メールやFAXの場合、弊社担当者が確認した時点をお申し出日時とさせていただきます。

商品発送後のキャンセルにつきましては、お受け致しかねますのであらかじめご了承下さい。

ご注文の詳細は、「マイページ」のご注文履歴一覧より、ご確認いただけます。

▲PAGE TOP

修理について

修理対象商品

修理対象商品については、修理を承らせていただきます。修理ご依頼の前に商品型番をご確認ください。

  • 修理対象商品 商品型番の頭に「AP」「PRO」「RK」「AI」のつく商品のみ

修理ご依頼の際は下記にご注意ください。

  • 修理品本体とともに、保証書原本、修理依頼書、ACアダプター(電源ボックスご使用の場合は除く)
    もお送りください。
    ※修理依頼書は、会員マイページの修理依頼一覧よりお申込み(修理依頼書発行)いただけます。
  • 旧サイト「アパダイレクト」でご購入のお客様で会員未登録のお客様は、「ECアパダイレクト」会員登録
    手続きを行って下さい。
  • 修理品をお送りいただく際の往復の送料は原則お客様のご負担となります。
  • メーカーが修理対象としていない商品(商品保証のない商品、商品本体以外の付属品、コネクター、
    ケーブル等の消耗品、加工および筺体の開封改造を加えた商品)は修理を承ることができません。

▲PAGE TOP

商品の修理ご依頼方法

修理のご依頼はECアパダイレクト会員登録後、24時間WEBでお申込みいただけます。
修理のお申し込みは、原則WEBからのお申し込みのみになります。修理依頼の流れ

修理依頼時にWEBで修理依頼される商品の情報・商品の故障状況などご入力いただきますので、お手元にお買い上げ時に同梱されていました商品保証書をご用意ください。

また、保証書原本のご提示がない場合、保証期間内でも有償修理対応とさせていただきます。予めご了承ください。

修理依頼書を印刷できない場合は、ご入力などを完了されてから修理品をお送りいただく前に、お電話でご連絡(045-253-8889)をいただきますようお願い致します。ご連絡のないまま、修理依頼書が未同梱で発送された場合は、修理をお引き受け致しかねます。

▲PAGE TOP

修理の流れ

ご依頼いただきました修理品の現在状況はマイページでご確認いただけます。

修理の流れ

▲PAGE TOP

修理規約

下記修理規約には、ECアパダイレクト「WEB自動修理依頼サービス」をご利用されるにあたり、お客様の権利と義務が規定されております。(2021年9月10日改訂)

修理規約

  1. 保証書について
    1. 保証書内において、「保証書」とは、商品名および保証期間を予め記入したうえで弊社が修理を保証する旨を約して発行された証明書をいいます。
    2. 保証書内容において、「保証規定」とは、規定された条件により、弊社がお客様に対し無償修理をお約束するもので、これによりお客様の法律上の権利を制限するものではありません。
    3. 保証書内容において、「故障」とは、お客様が弊社、並びに製造メーカーが定める正しい使用方法に基づいて商品を作動させた場合であっても、商品が正常に機能しない状態をいいます。
    4. 保証書内容において、「無償修理」とは、商品が故障した場合、弊社、並びに製造メーカーが無償で行う当該故障箇所の修理(基本検査費用、および部品代、交換工賃を含む)をいいます。
    5. 保証書内容において、「有償修理」とは、商品が故障した場合であって、無償保証が適用されない時、お客様から費用を頂戴して弊社が行う当該修理(基本検査費用、および部品代、交換工賃を含む)をいいます。
    6. 保証書内容において、「商品」とは、弊社が販売に際して梱包されたもののうち、本体部分をいい、付属品および消耗品、添付品などは含まれません。
  2. 無償保証について

    製品取扱説明書、本体注意ラベルなどの注意書きに定められた正常なご使用状態で保証期間中に、万が一商品が故障した場合、お客様は、保証書に記載された保証期間内に弊社に対し修理を依頼することにより、無償修理の依頼を行うことができます。但し、次に掲げる場合は、保証期間内にあっても無償修理の適用を受けることができません。

    1. 修理をご依頼される際に、保証書(原本)のご提示がない場合。
    2. ご提示いただいた保証書原本が、商品名および商品シリアルNO.等の重要事項が未記入、または修正されていること等により、改竄、偽造された疑いのある場合。
    3. 再販業者からご購入いただいたなどの場合で、保証書内の販売店名の記載が未記入の場合。
    4. お客様が商品をお買い上げいただいた後、お客様による運送または移動に際し落下、または衝撃等に起因して故障または破損した場合。
    5. お客様における使用上の誤り、加工、改造、もしくは修理、筐体の開封(封印シール剥がれ)、分解掃除等、または弊社が指定するもの以外の機器との接続により故障または破損した場合。
    6. 泥・砂・水かぶり、落下、衝撃等が原因で発生した故障、または破損した場合。
    7. 火災、地震、落雷、風水害、その他天変地異、または公害や異常電圧、闘争、戦争などの外部的要因による故障、または破損した場合。
    8. 消耗部品が自然磨耗または自然劣化し、消耗部品を取り換える場合。
    9. 前各号に掲げる場合のほか、故障の原因がお客様の使用方法にあると認められる場合。
    10. お客様のご使用環境や維持・管理方法に起因して生じた故障、および損傷の場合。(例:埃、錆、カビ、虫・小動物の侵入による故障など。)
    11. 保管上の不備(高温多湿の場所、ナフタリンや樟脳の入った場所での保管、電池の漏液等)や手入れの不備による故障または破損した場合。
  3. 修理について
    1. 修理のご依頼は、原則WEBからのお申し込みに限ります。修理品を弊社修理窓口までご送付いただく際、および修理完了品をご返送させていただく送料は原則お客様の負担とさせていただきます。ご送付時には宅配便など送付控えが残る方法でご送付ください。郵送は固くお断り致します。尚、お持ち込み等で弊社修理窓口にご持参いただく際の交通費等諸費用は、お客様にてご負担いただきますようお願い致します。
    2. 修理は、商品の分解または部品の交換若しくは補修により行います。修理が困難な場合、または修理費用が商品価格を上回る場合には、対象商品と同等以上の性能と機能を有する他の代替商品と交換対応(無償保証に該当する場合)させていただく場合があります。
    3. ハードディスクの修理が必要な場合、ハードディスクをフォーマットする場合などがございますが、修理の際に弊社が記憶されたデータについてバックアップの作成は致しません。
    4. 無償修理により、交換された旧部品または旧商品等は、弊社にて適宜廃棄処分させていただきます。
    5. 有償修理により、交換された旧部品または旧商品等についても、弊社にて適宜廃棄処分させていただきますが、修理ご依頼時にお客様から事前にお申し出いただいた場合に限り、旧部品等をご返却させていただきます。但し、部品の性質上ご意向に添えない場合もございます。
    6. 無償修理・有償修理ともに、修理又は交換した部品の保証期間は、当該部品が組み込まれた製品本体の残余保証期間とします。その期間内に修理又は交換した部品に不具合があった場合、弊社は再修理又は交換の責任を負うものとします。
    7. 商品の設置場所の変更、転居、譲り受け、贈答等の場合で表記の販売業者に修理を依頼できないような場合には、事前にお電話にてお問い合わせください。
    8. 保証期間内でも正常な機器を検査した場合はメンテナンス費用として、1台につき基本検査費用¥4,000円(税別)を申し受けます。また有償修理の場合、修理の有無にかかわらず1台につき基本検査費用として¥4,000円(税別)を申し受けます。ECアパダイレクトWEB以外からの方法にてお申込みの場合(非会員)は、基本検査費用として¥6,000(税別)を申し受けます。あらかじめご了承ください。また修理品が保証期間内であっても、外的要因による故障や動作不良などの場合は、修理の有無にかかわらず基本検査費用を申し受けます。
  4. 修理依頼のキャンセルについて

    有償修理の場合、検査・修理を開始した途中のキャンセルは、キャンセル料金(3.8で規定:基本検査費用)と、既に修理を着手していた場合は、その修理工程までの修理費用をご請求させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。

  5. 免責について
    1. お客様がご購入された商品について、弊社に故意または重大な過失があった場合を除き、債務不履行または不法行為に基づく損害賠償責任は、当該商品の購入代金を限度と致します。
    2. お客様がご購入された商品について、隠れた瑕疵(かし)があった場合は、この規定にかかわらず、無償にて当該瑕疵(かし)を補修し、または瑕疵(かし)のない商品または同等品に交換しますが、当該瑕疵(かし)に基づく損害賠償の責任は負わないものとします。
    3. 弊社における保証は、お客様が購入された商品の機能に関するものであり、ハードディスク・メモリーカード等のデータ記憶装置について、記憶されたデータが正常に保存、読み出しができないことや消失・破損もしくは使用によって生じた直接、間接の損害および付随的損害(撮影に要した諸費用および撮影による得べかりし利益の喪失や損害等)について保証するものではありません。
    4. お客様の環境で不具合があり、弊社規定の検査では不具合が再現されず、弊社で正常と認められる場合、不具合が生じる原因を特定する責任を負わないものとします。
    5. 修理が完了した商品の修理依頼書のダウンロードファイルについて、システムのバージョンアップやリニューアルなどにより変更が生じた際に、既存のデータを削除させていただく場合があります。その場合、修理依頼書の履歴の閲覧はできなくなりますが、弊社においてPDFファイルデータの提供は致しません。お客様ご自身で、その都度ファイルデータをコピーするなど、保存いただくようお願い致します。
    6. WEB自動修理依頼サービスについて、事情により終了させていただく場合があります。サービス終了に起因して、お客様側で生じた直接、間接の損害および付随的損害について保証するものではありません。予めご了承ください。

     

  6. 有効範囲について

    この約款は、日本国内においてのみ有効です。また、海外でのご使用につきましては、弊社はいかなる保証も致しません 。 This warranty is valid only in Japan.

▲PAGE TOP

ECアパダイレクトご利用案内HOMEへ戻る