P530RE-KE8録画セット(PRO-530RE-KE8)
屋外防塵・防雨(IP67準拠)対応、500万画素)ドーム型ネットワークカメラ。
米国国防権限法(NDAA)に準拠した新しいチップを搭載した、PROシリーズの屋外ネットワークカメラと最大8台のネットワークカメラに対応した8CH NVR (RK-KE108S)録画セットです。
120dBのワイドダイナミックレンジ機能を搭載。屋外設置に対応した業務用途向けスタンダード500万画素高解像度モデル。
立体駐車場や工場、マンション、アパートなどの監視などにオススメです。
本セットのカメラの場合、NVRに搭載された PoE給電ポートが最大4台(合計40W)まで利用できます。それ以上のカメラを利用する場合、別途 PoE給電スイッチングハブ が必要になります。
・最大5MP@30fps 撮影に対応
・H.265+ 映像圧縮方式対応 ・ワイドダイナミックレンジ(120dB) ・屋外防雨仕様(IP67準拠)
・耐衝撃性能(IK10) ・近赤外線照射距離最大約30m
・単焦点レンズ (水平画角105°)
・PoE (IEEE802af準拠)受電対応 ・音声マイク搭載
・VCA機能(最大8種類)
・スマートフォン遠隔監視(P2P)
・最大8台接続対応
・PoEポート×4 (合計40W)
・H.265+映像圧縮方式採用
・最大128倍速での高速再生対応
・スマートフォンによる遠隔監視は、
QRコードで簡単接続 設定に対応
・VCA機能サポート
・スタイリッシュなデザイン
|
|
※本製品の設置は、必ずLAN構築な
どネットワークの知識を有した専門
の施工業者へご依頼ください。
★会員のお客様は、50%以上OFFの会員価格でご購入いただけます。
◆返品について◆
製品出荷後の初期
不良以外の返品は
一切受け付けて
おりません。
→詳細はこちら
|
純正アクセサリー (オプション品) |
|
ウォールマウントブラケット |
|
ポールマウントブラケット |
|
外角取り付けコーナーブラケット |
|
アダプタープレート |
|
ジャンクションボックス |
|
イメージ |
その他周辺機器 |
|
|
PoE/PoE+ 4ポート スイッチ (60W級) |
|
|
PoE/PoE+ ギガビット 8ポート スイッチ (120W級) |
|
|
PoE/PoE+ ギガビット 16ポート スイッチ (240W級) |
|
|
屋外サージプロテクター (IEEE 802.3af/ 802.3at/ 802.3bt) |
|
|
1CH PoEエクステンダー (PoE伝送距離を延長) |
|
|
同軸ケーブルIP伝送器 (PoE対応) |
 |
【 インストール専用工具セット】※別売
本ネットワークカメラ(本製品)は、インストールの際に必ず必要となる専用ドライバー類の工具類が付属していません。
インストール専用工具セット(AI-100)を別途ご注文ください。
これ1式でROOKER IPネットワークカメラを賄うことが可能です。
|
 |
【 AI ビデオコンテンツ分析機能】
500万画素PoE対応屋外ドーム型ネットワークカメラ(PRO-530RE)は、8個のVCA(ビデオコンテンツ分析)機能を搭載し、複数のイベントで人や自動車の検出に焦点を合わせたフィルターリングが可能です。
これらの分析機能は、ネットワークカメラの基幹ソフトウェアに統合されており、高度なセキュリティシステムを実現することができます。
※VCA機能は複数を同時に設定することも可能ですが、2~3個までをお勧めします。
1.エリア侵入検知
2.エリア離脱検知
3.高度な動体検知
4.カメラの妨害検知
5.境界横断
6.徘徊検知
7.置き去り検知
8.持ち去り検知
|
 |
【H.265+/H.265(HEVC)ビデオ圧縮対応】
500万画素 PoEドーム型ネットワークカメラ(PRO-530RE)は、H.264ビデオ圧縮方式と比較して、回線帯域を最大約80%節約することが可能です。
【PCシステム要件】
OS |
Windows 8/10/11
Windows Server 2000/2008 |
CPU |
1.66GHz以上 |
RAM |
1GB以上 |
グラフィック メモリー |
128MB以上 |
インターネット プロトコル |
TCP/IP (IPv4/IPv6) |
WEBブラウザ |
Edge(V.75以上)/Firefox(V.69以上)/Chrome(V.65以上)/Safari
|
|
 |
【ワイドダイナミックレンジ】
PRO-530REは、120dBのワイドダイナミックレンジ)機能を標準搭載。
センサーベースのWDR技術により、逆光や明暗差の激しい撮影環境下でも被写体をくっきり見やすく撮影することができます。 |
 |
【保護等級 IP67/IK10 】
500万画素 屋外ドーム型ネットワークカメラ(PRO-530RE)は、防塵防水性能の目安とされる(IP67)に準拠しています。
剛性に優れたポリカーボネート製ドームなどを採用し、 IK10(40cmの高さから落ちる5kgの物体の衝撃に耐える)に準拠した高い耐衝撃性能を有しています |
 |
【IR LED搭載】
PRO-530REは、水平で最大120°の範囲をカバーした広角タイプのIR LED 2個と、最大60°をカバーした遠距離タイプのIR LED 2個を搭載しています。
カラーで最大0.008lux/F1.6 の高感度CMOSセンサーを搭載し、近赤外線 IR LED 照射機能との相乗効果により証拠能力の高い詳細なモノクロ映像を撮影することが可能です。
※近赤外線 IR LED 照射距離:最大30m
|

 |
【音声マイク搭載】
PRO-530REは、カメラ本体に音声マイクを搭載しています。
※工場初期出荷時はOFF設定となっています。
独自の3軸メカニカル機構や、PoE機能、microSDカードスロット(最大1TBサポート)が本体に装備されています。 |
 |
【EN50155規格準拠】
国際的な輸送業界の規格(EN50155)に準拠し、列車固有の高温/低温、衝撃、振動、電力サージなどの環境要因からシステムを保護します。
|
 |
【スマホで遠隔監視!】
スマートフォンアプリ(無料ダウンロード)を利用してスマートフォン(Andoroid、iOS対応)でライブ監視や録画映像の再生を行うことができます。
本ネットワークカメラは、標準でP2P(ピアツーピア)機能に対応しています。
※NVRと接続して使用する場合は、NVR側のP2P機能を利用します。NVRを接続するLANのセグメント情報に従ってプライベート固定IPアドレスを割り当ててる必要があります。
NVRの管理メニュー画面上のQRコードをスマホから読み込み、NVRのアカウント情報(ユーザー名/パスワード)を入力するだけでNVRと相互通信が可能となり、NVRの配下に接続されているネットワークカメラの映像も確認することができます。
専用のスマートフォンアプリ(無料)は、最大64台のネットワークカメラを接続しライブ監視(最大16分割×4)を行うことが可能です。
※同時再生は最大4CHまで対応
|
 |
【パソコンから中央集中管理】
CMSソフトウェア(無料)を利用することで、最大128台のネットワークカメラ(最大64分割×2)を、ライブ監視・再生、その他、監視本部で各拠点を効率的に集中して管理することができます。例えば各拠点の支店や店舗に設置したネットワークカメラやNVRを、本社や管理部門で集中管理することが可能となります。
【CMS PCシステム要件】
OS |
Windows 8/10/11
Windows Server 2000/2008 |
CPU |
2.6GHz以上 |
RAM |
2GB以上 |
グラフィック メモリー |
1GB以上 |
インターネット プロトコル |
TCP/IP |
|
 |
【ダウンロードセンター】
本ネットワークカメラのユーザー様には、株式会社ROOKERで運営するダウンロードセンターより、機器に関連した最新のソフトウェア、および新機能の追加、改善・改良などのバージョンアップ用のファームウェアを無償で提供しています。
また機能追加などで更新頻度の高い取扱説明書は、電子ファイル(PDF形式)にてダウンロードが可能です。
|


|
【RK-KE108S】は、H.264、H.264、H.265、H.265+ビデオ圧縮方式に対応したROOKERネットワークカメラの録画をサポートしています。
H.265+モードは、頻繁に動きが生じる監視シーンでのトラフィック軽減に有効です。高解像度ネットワークカメラの接続や、複数台以上で運用する多チャンネル監視システムで信頼性を高め、より滑らかなビデオストリーミングを提供します。
|
|
ネットワークカメラとネットワークビデオレコーダー(NVR)の間をLANケーブル(カテゴリー5e、6以上)と接続するだけで、ネットワークカメラへ電源供給と、ビデオ・音声・データの送受信が可能です。
※NVR PoEポートは、最大で4ポート(4CH合計:最大40W)利用できます。それ以外のカメラは別途 PoE給電スイッチングハブ をご用意ください。本録画セットには付属していません。
本NVRは、最大8台のネットワークカメラを接続できますが、接続する方法により設定方法が異なります。
【NVRのPoEポートを利用する場合】
ネットワークカメラを工場出荷時のままPoEポートに接続します。
NVRメインメニューのカメラ→カメラ検索画面に表示されたカメラリストからNVR取扱説明書の手順に従いカメラを登録します。
プラグインプレイに対応しており、登録の際に自動でNVR配下の専用IPセグメント情報 192.168.20.xx を自動的に割り振ります。※手動で設定しないでください。
【PoE給電スイッチングハブを利用する場合】
ネットワークカメラを工場出荷時のままPoE給電スイッチングハブの給電ポートに接続します。
NVRメインメニューのカメラ→カメラ検索画面に表示されたカメラリストからNVR取扱説明書の手順に従いカメラを登録します。
LAN環境に合わせてNVR、カメラにプライベート固定IPアドレス、デフォルトゲートウェイ、サブネットマスクを手動で割り当て変更・登録します。
接続するLANは、常に同じ固定IPアドレスで接続できる環境が必要となります。
(DHCP機能を利用したLAN環境では、ネットワーク機器が追加、または再起動した際に異なるIPアドレスが自動的に付与されIPアドレスが変わることが原因でカメラ映像が突然映らなくなるなど、その他のネットワーク機器にも支障を及ぼす要因となります。
|


|
【RK-KE108S】は、1CH×4K(8MP/30fps)、1CH×6MP(30fps)、1CH×5MP(30fps)、2CH×4MP(30fps)、2CH×3MP(30fps)、4CH×1080P(2MP/30fps)、8CH×720P(30fps)ネットワークカメラの同時再生をサポートしています。
上記の性能を超えたネットワークカメラを本機に接続する場合、メインストリームとサブストリームを有効(※工場出荷時は有効になっています。)にしてご使用ください。
分割画面はサブストリームで映像を表示し、単画面はメインストリームで映像を表示します。
また接続するカメラのそれぞれのビットレート値の合計は本機の受信帯域幅(80Mbps未満)で設定・調整してください。
※設定・調整をしていない場合、リソース不足により映像の途切れなどの不具合が生じますが機器の故障ではありません。
|

拡大する
|
【RK-KE108S】は、直接監視モニターへ出力(HDMI)して運用・管理したり、ネットワークを利用してパソコンのブラウザ画面からも運用・管理することが可能です。
管理画面ではメインメニューとサブメニューを体系的に表示したシンプルなレイアウトデザインを採用し、視覚的に目的の設定項目へ移動することができます。
|

|
【RK-KE108S】は、最大4つのPoEポート、1つのHDMIポート、2つのUSBポート、1つのLANポートを備えています。
PoE給電ポートに最大4台(4CH合計40W)のROOKER ネットワークカメラを接続することができます。
HDMIポートは、最大3840x2160/30Hz出力に対応し、4K超高精細監視映像を提供します。※別途4K対応モニターが必要です。
2つのUSBポートは付属のマウスを接続してRK-KE108Sの画面操作を行うほか、USBメモリーへ録画映像を証拠映像としてバックアップ(書き出し)することができます。
|
| ANR機能(ネットワーク回線障害時のデータバックアップ) | |
| ANR(Automatic Network Replenishment)機能は、ネットワークカメラにSDメモリーカードを搭載して、ネットワーク回線障害時に発生するNVRの録画データ漏れを防ぐための機能です。
左図に示すように、NVRとカメラ間のネットワーク接続が正常な場合、NVRはビデオデータを録画します。
ネットワーク接続が失われると、ネットワークカメラは自動的に内蔵のSDメモリーカードにビデオデータを連続して録画します。
その後、ネットワーク回線が復旧し再接続後、自動的にネットワークカメラのSDメモリーカードから欠落したビデオデータをNVRへ転送し録画漏れを防ぐことができます。
【利用環境】 カメラ:FW. V4X.7.1.72 以上 NVR:FW. V7X.9.1.6 以上 |
|
【RK-KE108S】は、ROOKERネットワークカメラに実装されている10個のVCA機能をサポートしています。
※各ネットワークカメラで利用可能なVCA機能は、カメラの機種によって異なります。
詳細は各ネットワークカメラの対応VCAの仕様をご確認ください。
これらの分析機能は、監視ソフトウェアに完全に統合されており、高度なセキュリティシステムを実現することができます。
1.エリア侵入検知
2.エリア離脱検知
3.高度な動体検知
4.カメラの妨害検知
5.境界横断
6.徘徊検知
7.人物検知
8.人物カウント
9.置き去り検知
10.持ち去り検知
|
| 本ネットワークカメラ、ネットワークデジタルレコーダーのユーザー様には、株式会社ROOKERで運営するダウンロードセンターより、機器に関連した最新のソフトウェア、および新機能の追加、改善・改良などのバージョンアップ用のファームウェアを無償で提供しています。 また機能追加などで更新頻度の高い取扱説明書は、電子ファイル(PDF形式)にてダウンロードが可能です。
| |
H.265+対応5MP屋外防雨ネットワークカメラ【PRO-530RE】は、従来のH.264圧縮方式と比べ、同じ画質で約4倍の録画時間を実現したH.265+圧縮方式に対応しています。 下記表では、標準的な中程度の動きのある撮影シーンの設定要件に合わせて、各解像度および各fpsの設定ごとに本製品の推奨ビットレート設定及び、接続先ネットワークビデオレコーダー(NVR)での録画時間の目安(日数)を記載しています。
|
|
▼最近チェックした製品 |
最近チェックした製品がありません。 |